フリークアウトとプリファードインフラストラクチャーが合弁会社作ったみたいなのだが、「アド・ソリューション事業」って何だろうか?
>
フリークアウトと PFI のジョイントベンチャー「Intimate Merger 社」がアド・ソリューション事業を本格始動設立趣旨は以下の通り。
ウェブ、そして様々なデバイスの登場に伴い、生活者のメディア環境が猛烈なスピードで変化する中で、法人と個人の間に横たわるコミュニケーション作法も多様化、複雑化しています。それに伴い、企業のマーケティング担当者様が、膨大なマーケティングデータを簡単に分析/利用可能にするソリューションが求められております。
Intimate Merger (インティメート・マージャー) 社では、フリークアウトのプラットフォームを中心とするDemand Side Platformと、PFIの機械学習技術・情報検索技術とを活用することで、マーケティング上、コミュニケーション上の課題を解決するソリューションを提供してまいります。
なるほど。わかったようなわからないような。
先月PFIから”
リアルタイムビッグデータ処理を実現する「Sedue for BigData」をリリース”ってのがあったけど、これはビッグデータ分析製品なので、この製品なんかを用いてDSPのクライアントに価値を提供するって感じかもしれないなぁって。
しかし、フリークアウトとPFIのコーポレートカラーを施した髪で
写る簗島さん・・・。絶対にふれてはいけない、触れては負けだと思うんだけど、どうしても触れずにはいられない・・・。プレスリリース本文は極めて真面目だし、事業も極めて真面目だけに悔しい。コントラストというのはやはり大事なのです。
※直前にスプレーしたっぽい。
プレスリリースは過去に数回配信会社から却下されたトラウマがあるのですが、理由はざっくり言うと「ふざけんな」ってとこなのですが、今回のこのプレスリリースはふざけてない。配信会社が文句を言えないライン。
今日、これからプレスリリースの草案を書くんですが、参考にさせて頂きます。